早期退職のリアル

早期退職エピソード(1)親戚編

(更新日時:2023年6月9日)

今日は、早期退職、アーリーリタイアによる、実際にあったエピソードをご紹介します。

叔母の葬儀で親戚が集まった。

それは、つい先日に亡くなった叔母の葬儀でのエピソードです。

コロナ禍以来、めっきり、親戚が一堂に会する機会が減ってしまいましたが、葬儀だけは別です。

もちろん、葬儀も一時は人数制限などありましたが、コロナ禍も沈静化し、少しもとに戻っている気がします。

都会では葬儀も少人数化しているようですが、特に私が住んでいるような田舎では、元々葬儀にはたくさんの親戚が集まりますので、言い方は変ですが、故人がみんなを会わせてくれるような感覚もあります。

そして早期退職して約1ヵ月半、生前お世話になっていた叔母が亡くなったとの一報が入ります。

私も生前叔母には可愛がっていただきましたが、葬儀にはたくさんの親戚が集まり、かなり久しぶりにあう方も数多くいました。

退職と引っ越しの「挨拶状」が思わぬ誤解を・・・

私が退職した件は、近い親戚には話していましたし、遠い親戚で年賀状のやり取りのある皆さんには、退職と転居の知らせも兼ねて「挨拶状」を出していたのです。

実はこの「挨拶状」が多くの親戚の間で、「変な誤解」を招く原因になっていました。

考えてみれば、普通に公務員だった私が早期退職するのは、親戚にとって穏やかな話には見えません。

そんな中、挨拶状を出したのですが、拙かったのは引っ越し先が賃貸マンションで、しかも私一人の名前で挨拶状を出したことでした。

実は手際の良い妻が、先に妻の知り合い向けに、一人で転居の挨拶状を出していたため、私も一人の名前で挨拶状をだしたのです。

結果、親戚はどう思ったか・・・

早期退職し、家を売りに出し賃貸に住み替え、しかも一軒家からマンションもしくはアパート、そして挨拶状は一人の名前・・・

冷静に考えれば、誤解を招いても仕方ない状況でした(ちなみに年賀状はいつも家族全員載せて出してました・・・)。

そうです。親戚が想像したのは、概ね以下のとおりだったようです。

  • 離婚し、家族が離散したのではないか
  • まとまったお金が必要で、退職金に加え、家を売り払って工面しているのではないか
  • そのような状況で、精神的にも健全ではないのではないか

いや~、確かに挨拶状は拙かったですが、やはり「人と違ったことをする」のは、本当に難しいですね(笑)

しかし、私と妻が一緒に参列しているのを見て、恐る恐る話しかけてきた親戚は、私の話を聞いて「よかった、安心した」と言ってくれました。(そういえば、先日久しぶりにあった大学の友人にも同じことを言われたような・・・)

他にも同じ公務員の親戚や、年配の公務員OBの親戚からも「どうしてやめちゃったの。もったいない」とかなり言われましたが、普通にニコニコしてる私の元気な姿を見て、少し拍子抜けだったようです。

まだ、早期退職の理由など、多くの知り合いに詳しく話せている訳ではありませんが、気にかけてくれる方にはちゃんと話しておこうと思いました。

取り急ぎ、早期退職のエピソードを紹介しましたが、また、面白いものがあったら、どんどん紹介して行きたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村
セミリタイアランキング
  • この記事を書いた人

松尾知真

九州在住50代、元地方公務員(中間管理職)。 子どもの就職を機に、これまでの生き方 を変えるべく、33年間務めた公務員を早 期退職し、WEBライター等フリーラン スとして活動開始。 【主な資格・業務経験等】 フィナンシャルプランナー2級技能士、 クラウドワークスWEBライター検定3級、 公共不動産取得業務経験10年超、 【趣味・スポーツ経験】 株式投資、債券投資、 Jリーグ観戦マニア(ブログ展開中)、 サッカー4級審判経験あり、 バドミントン30年超継続中、 ソフトテニス経験有

-早期退職のリアル